香美町社協では「じぶんの町を良くするしくみ」の赤い羽根共同募金を活用した「地域づくり人づくり応援助成事業」を実施し、助成を希望する団体を公募します。
本事業は、令和7年度に住民の皆さまにご協力いただいた赤い羽根共同募金の一部を活用します。
令和7年度地域づくり人づくり応援助成事業
交付対象事業 |
令和7年度に香美町内で実施予定の「ささえあい安心して暮らせるまちづくり」を推進する次の事業。①町民の方を対象に、住民の福祉意識を高める事業。
|
助成金額 |
1団体につき上限10万円(助成総額30万円)
|
申請期間 |
令和7年5月1日(木)から6月27日(金) |
書類の提出 |
助成を希望される団体は地域づくり人づくり応援助成事業申請書(地域づくり人づくり応援助成事業申請書、地域づくり人づくり応援助成事業申請書)※クリックすると書類がダウンロードできます)に必要事項を記入し、関係書類(団体の規約等、前年度の事業報告等、決算報告書、団体の活動が分かる資料(チラシなど)を添えて、香美町社協(本所・村岡支所・小代支所)まで提出してください。
|
審査の流れ |
申請→①第1次審査(書類選考)→②第2次審査(審査員へのプレゼンテーション)→③助成の決定・助成金額の決定→(事業の実施)→事業報告の提出 |
書類の提出先・問合せ先・報告書様式 |
香美町社会福祉協議会
|