香美町社会福祉協議会のロゴ
文字サイズ
  • 大
  • 中
  • 小
お問い合わせ
香美町社会福祉協議会について 暮らし・ふれあい ボランティア 介護・福祉 悩み相談 貸し出し

お知らせ

HOME > そのほか > ぎゃ~なもん通信 vol.2を発行しました。

ぎゃ~なもん通信 vol.2を発行しました。

香美町社会福祉協議会とは 暮らし・ふれあい ボランティア 介護・福祉 悩み相談 貸し出し

◎ぎゃ~なもん通信vol.2

お知らせ

  • 公益財団法人 神戸やまぶき財団 第18回(2021年度前期)社会福祉助成事業の実施について
  • 令和3年度各種事業について(みんなの家関係・サロンほのぼの・畑の家)
  • 令和3年2月福島県沖地震災害義援金募集について
  • 指定管理施設の貸館業務について
  • 中止の事業のお知らせ(2020/2/3時点)
  • 指定管理施設の貸館について(お知らせ)
  • 光るチャイム設置一部助成事業
  • ぎゃ~なもん通信 vol.2を発行しました。
  • 赤い羽根共同募金街頭募金活動の実施について
  • 婚活に活かせるコミュニケーションセミナーを開催します
  • 第74回赤い羽根共同募金運動が始まります(令和2年10月1日~)
  • 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン「withコロナ 草の根応援助成」~これからの活動・組織づくりのために~
  • ブライダルショップ「ドリーム」(衣裳貸出事業)の閉店について
  • 令和2年7月豪雨災害義援金の募集について
  • 令和2年度村岡福祉まつりの中止について
  • 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」(お知らせ)
  • 管理施設の利用対応について
  • 「おうちえ」公開しています
  • 支える人を支えよう!赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン(中央共同募金会)
  • 臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援募金(中央共同募金会)
  • 村岡福祉まつりについて(お知らせ)
  • 盛和塾社会人定着応援プログラム助成応募について
  • コミュニケーションに関する講演会の延期について
  • コロナウイルス感染予防・フレイル予防の冊子を配布しています
  • 香美町社協Twitter始めました。
香美町社会福祉協議会について 暮らし・ふれあい ボランティア 介護・福祉 悩み相談 貸し出し

香美町社会福祉協議会 本所

〒669-6545
兵庫県美方郡香美町香住区森31-1
(香美町香住地域福祉センター内)
TEL:0796-39-2050
TEL:0796-36-2758
FAX:0796-39-2150

村岡支所

〒667-1311
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡305-1
(香美町村岡老人福祉センター内)
TEL:0796-98-1000
FAX:0796-98-1477

小代支所

〒667-1543
兵庫県美方郡香美町小代区忠宮287
(いこいの里内)
TEL:0796-97-2202
FAX:0796-97-3294

© 2020 Kami Town Council of Social Welfare. All rights reserved.